Posts

二十ねんごのわたし

二十ねんご、わたしはさんじゅうはっさいです。 わたしのかぞくはごにんです。 つまとむすことむすめが二人います。つまはとてもしんせつな人です。いっしょにこうえんをさんぽします。 わたしのうえのむすめはうたがじょうずです。そして、とてもしんせつです。むすめはともだちがいます。つまはむすめにつまのずのうをあげましたから、むすめはかしこいです。 むすこはスポースがじょうずです。そして、とても、せがたかいです。しんせつな人です。 したのむすめはテニスがじょうずですが、あまりダンスがじょうずじゃありません。 わたしのかぞくのうちはワシントンD.C.にあります。わたしのしごとはワシントンD.C.の中にありますから、かぞくはワシントンD.Cへきます。ニューヨークのほうがいいすが、ワシントンD.C.はしごとがあります。 わたしは Supreme Court Law Clerk です。Constitutional Law はとてもおもしろいですから、Supreme Court がすきです。わたしは Law Clerkですが、わたしのしごとはとてもむずかしい です。 まいにち、わたしはつまとごぜんしちじにあさごはんをたべます。まいしゅう、月曜日から金曜日まで Supreme Court ビルへいきます。はちじはんからじゅうにじまではたらきます。それから、ひるごはんをたべます。 それから 、ご ごいちじからごごしちじまではたらきます。まいばん、かぞくとばんごはんをします。じゅうにじねます。 土曜日と日曜日はひまですから、わたしはかぞくとあそびます。 ワシントンD.C.のこうえんはきれいですから、いっしょにこうえんへいきます。

すきです。

Image
こんいちは! いまニューヨークはごごじゅういちじです.  わたしはとてもいそがしです。 コロンビアのがくせいのせいかつはむずかしですが、おもしろいです。 そしてたのしいです。 For this post, I will make a short list of things I enjoy (すみません、わたしはにほんごがすこしわかります。) すきです: いちばんーとてもいぬがすきです! ーわたしのいぬはボです。ボはかわいいですね。 ボはいっさい。 にばんージャズ。ジャズはとてもたのしいです。 ーにほんのジャズはいいです。わたしはDrummerです。 ーにほんじんのDrummersはとてもいいです。 ー卓也・くろだはいいです。 さんばんーニューヨーク。 ニューヨークはにぎやかです。そしてゆめいです。ゆめいなひとはニューヨークきます。 よんばんーバスケットボール。 わたしはじょうずじゃありません。Lebron Jamesがすきです。 Lebron Jamesはとてもじょうずです。 じゃ、また!

わたしのスケジュール

こんにちわ これはわたしのスケジュールです。 げつようび: ごぜんはちじにおきます。 はちじはんからはちじごじゅっぷんまであさごはんをたべます。 それから、はちじごじゅっぷんいはたらきへいきます。 くじからじゅうじまではたらきます。 それから、Frontiers of Scienceのくらすへいきます。 くらすはじゅうじじゅっぷんからにじゅうじまでです。 それから、じゅうにじからにじまではたらきます。 それから、あるいてくらすのにほんごへいきます。 にほんごのくらすはにじよんじゅっぷんからさんじよんじゅごふんまでです。 それから、ひるごはんをたべます。 ろくじにLiterature and Humanitiesのくらすへいきます。 くらすははちじにおわります。 それから、ばんごはんをたべます。 くじはんからじゅういちじはんまでWater Poloをします。 それから、べんきょうします。 ごぜんにじにねます。 かようび: ごぜんくじにおきます。 John Jayしょくどであさごはんをたべます。 じゅじはんからにじはんまでわたしのへやでしゅくだいをします。  それから、あるいてくらすのにほんごへいきます。 にほんごのくらすはにじよんじゅっぷんからさんじよんじゅごふんまでです。 それから、ひるごはんをたべます。 ろくじにCalculusのくらすへいきます。 くらすはしちじはんにおわります。 それから、はちじからくじまでRoosevelt Instituteへいきます。 それから、にほんごのべんきょうをします。 じゅうにじはんにねます。 すいようび: ごぜんはちじにおきます。 はちじはんからはちじごじゅっぷんまであさごはんをたべます。 それから、Frontiers of Scienceのくらすへいきます。 くらすはじゅうじじゅっぷんからにじゅうじまでです。 それから、にじゅうじからにじはんまでしゅくだいのにほんごをします。 それから、あるいてくらすのにほんごへいきます。 にほんごのくらすはにじよんじゅっぷんからさんじよんじゅごふんまでです。 それから、ひるごはんをたべます。 ろくじに...

(English) Why I Chose to Study Japanese

Hello all! In this post, I will explain why I am taking Japanese at Columbia University. Growing up in Idaho, there is virtually no Japanese influence, outside of a handful of restaurants. Even so, I was always very interested in Japanese culture. I was a Nintendo kid all my life, my first personal console being a Nintendo DS Lite and my first game being Pok é mon P earl, which was my first real intro into one aspect of Japanese culture. From there I was quite hooked but had no real way to express interest in it other than enjoying merchandise and content that came from Japan. I took Spanish language in high school since my school did not offer any languages outside of French and Spanish, and told myself I would learn Japanese in college. In the interim, I found out through my AP Psychology course about the idea of collectivism. In the psychological study that I was reading about, Japan was known for being the most collective culture. This fascinated me, as I grew up with a disl...

さくぶん1

Image
はじめまして。 わたしはアイザック・ルーミスです。 アメリカのアイダホのベルビューからきました。 わたしはコロンビアだいがくのがくせいです。 いちねんせいです。 じゅうはっさいです。 どうぞよろしくおねがいします。 (アイダホのベルビュー)